鉄・銅・アルミ・ステンレスなどのスクラップをリサイクル資源として有効利用。インフラ整備のために需要国への海外輸出が主でしたが、国内のリサイクル設備を持ち合わせることでよりオリジナリティあふれる企業を目指します。
銅は電気を通しやすいため、電線や電子基板にも使われており、パソコンや携帯電話が普及している現代の生活には欠かせない金属です。
これらの廃棄に伴い排出される銅を買い集め、再び社会に銅を戻すという金属リサイクルを行っております。
光特号銅線
上銅
込銅
真鍮(しんちゅう)とは、銅と亜鉛(あえん)の合金で、黄銅(おうどう)とも呼ばれる。五円硬貨も真鍮です。
水道蛇口やナット、仏具、吹奏楽器等が相当です。
棒中
込真鍮
シュレッダー真鍮
雑線(被覆線・雑電線・電線・銅線・VA線(VVFケーブル)・廃電線)の芯には銅が使われており、その銅を取り出し、銅としてリサイクルするために買取っています。
雑線
Fケーブル
解体ハーネス
アルミは軽く、軟らかく、展性(のびる)が高く加工が楽なため、アルミサッシ(窓枠)、自動車のアルミホイール、自転車のリム、アルミ支柱、アルミ鍋、アルミ飲料缶、機械部品、アルミラジエーター等、身の回りで広く使用されています。 1円硬貨もアルミです。
アルミサッシ
機械アルミ
シュレッダーアルミ
ステンレスリサイクルのために、ステンレススクラップを買取っています。 鉄に10%以上のクロムを含ませた合金をステンレスといいます。 ステンレス(STAIN-LESS)は「不錆(さびない)」の意です。 ステンレスは含有するクロムが空気中で酸素と結合、不動態(ふどうたい)膜を形成し、錆びにくいため、錆びては困る用途(流し台、浴槽、厨房製品、自転車の泥ヨケやカゴ)等に使われています。
ステンレス
クローム
特殊鋼
業務用の動力モーターやコンプレッサー用の黒モーターなど、様々な大きさと種類があります。プラント設備などの定期交換や機械のメンテナンスなどで多く発生します。
セル・ダイ
モーターコアA
モーターコアB
変圧器・安定器のコア部分。鉄分はケイ素鋼のみの状態で樹脂などで固めていないもの。中にはコイル部分を樹脂などで固めているものもあります。
トランスコアA
トランスコアB
トランスコアC
ラジエーターとは熱交換器の一種で、空調機器、自動車、フォークリフト、農機具、最近はパソコンにも使われていることがあります(作動液によるCPUやチップセットからの熱移動)。 「ラジエター」と書かれることもあります。 ラジエーターによりますが、その多くは銅やアルミニウム等の、熱を伝えやすい金属で構成されています。 これらの金属を取り出し、リサイクルするために、ラジエータースクラップを買取っています。
クーラーラジエーター
アルミラジエーター
鉄屑は工場や解体現場で発生し廃棄された鉄製品の事を言う。電炉メーカーにおいては主原料となる。規格が細分化されている為、価格に幅が有る。国際的にも流通量が多い為、近年では、大型船で、国外への販売も頻繁に行われている。
HS
H1
H2
新断
Aシュレッダー
BCシュレッダー
ギロS
ギロ材
ガス前
銅、黄銅、アルミ、鉄など、いろんな金属が混ざったスクラップです。種類ごとに分別することでリサイクルできます。
ミックスメタルA
ミックスメタルB
ミックスメタルC
ミックスメタルD
ミックスメタルE
ミックスメタルF
バッテリー
ハードディスク
鋼材
上越市という日本海側の重要拠点として利便性に優れた立地を生かした貿易業務に加え、
国内へ目を向けたリサイクル=再生資源の有効活用を提案していく―。
豊富な情報量と処理能力で地域とともに発展していく企業を目指しています。
収集・選別・加工から納入まで、スクラップをリサイクルし
新たな商品へと生まれ変わる課程を最適に進めることが可能です。
ガス溶断
プラズマ切断
ギロチン切断
機械解体
船積
コンテナ
陸送
国内外のユーザーへ
中国・韓国・台湾・東南アジア・マレーシア・インドネシアなどの海外はもちろん国内シェアを増やし、国内リサイクルの向上へ